"KSB"(Kochi Startup BASE)のメンバー

運営メンバー
代表メンバー
野崎 浩平(のざき こうへい)
野崎 浩平(のざき こうへい)
一般社団法人ハンズオン代表理事(共同代表)

株式会社ベネッセコーポレーションを退職後、高知県へ移住。教育現場をわたり歩く現役教員。大人も子どもも学ぶ場づくりを目指して活動を続けている。現役の教員と話がしたい、悩みを相談したいという方と気軽に対話をする「会いに行けるセンセイ」の創始者。ニックネームは“のざたん”
原 亮(はらりょう)
原 亮(はらりょう)
エイチタス株式会社 代表取締役 /
プロフェッショナル コネクター

地域の課題解決から企業の商品企画まで、アイデア創発を通じたきっかけ作りを幅広くサポート。1次産業、観光、介護、防災、地域資源、スポーツなどあらゆる分野に、IT活用を絡めた異分野・地域間の連携の場作りを、多数手掛けている。
檜山 諒(ひやま りょう)
檜山 諒(ひやま りょう)
Kochi Startup BASEスタッフ

茨城県日立市出身。​高知大学地域協働学部卒業。人の思いを引き出すことに興味を持ち進学。コミュニティ・エンパワメントや地域メディアを学びながら、シェアハウスをしたり、落語をしたり​、日々奮闘中。目に見えない価値を感じる時間を生み出すことを大切にしている。

アンバサダー
浅野聡子
浅野聡子
株式会社StoryCrew代表取締役

北海道釧路市出身、日本縦断人生を爆走中のローカルキャリア女子。2008年 株式会社リクルート入社。2014年12月 夫の故郷 高知県へ移住。高知県地産外商公社に入社し、高知県食材の県外商流構築に携わる中でローカルの食の素晴らしさに感銘を受ける。
2016年3月 株式会社StoryCrew(ストーリークルー)設立。農産品・加工食品のリブランティング、営業販路線略設計、カフェ運営プロデュース等を行う。2018年5月、バリキャリ向けのフードブランド、「イナカデリコ」を立ち上げ、都内オフィス向けに高知県食材を活用したサラダ、サンドイッチ、デリカッセンなどを展開。ローカルの食材を多様なスタイルに変換し、人を元気にする事が使命。
山口高弘
山口高弘
GOB Incubation Partners 共同創業者・代表取締役

元プロスポーツ選手、19歳で不動産会社を起業、3年後に事業売却。それ以外にも複数の事業を起業・売却。その後、野村総合研究所に参画しビジネスイノベーション室長就任。
2014年、GOB Incubation Partnersを創業。現在、起業支援インキュベータとして、企業内起業においても多くの事業・サービス開発に携わる。また、GOB Incubation Partnersでは主に若い世代がイノベーションに挑戦するためのマインドセット創り、事業化支援、キャンプ等までも実施している。
内閣府若者雇用戦略協議会委員など政府委員就任歴多数。著書多数。
嶋﨑裕也
嶋﨑裕也
株式会社アースエイド代表取締役社長

2004年に自動車メーカーのマツダ入社。シャシー開発、低燃費エンジン開発、開発統括業務などに携わった後、2009年に退社。
6次産業立ち上げの為の農業技術開発や食品加工技術開発、加工場建設や限界集落の情報インフラ整備等を4年掛けて実施し、2013年㈱アースエイドを創業。
「価値を創造してこそ、企業の経営」 高知県須崎市の祖母が食べさせてくれた葉ニンニクのぬたに衝撃を感じ、県外では知られていないこの味を全国、海外へ売ろうと起業する。現在は日本綜合医学会評議員として健康相談や講演活動を通じて「食の本質」を伝えることに注力し、ガン・糖尿病の生活習慣病や精神疾患の削減で事実上破綻している医療費問題に貢献することを人生の目標としている。
橋本貴紘
橋本貴紘
Workth 代表 理学療法士

1988年高知県生まれ。急性期病院、訪問看護ステーション、デイサービス、介護予防事業を経験。その中で、地域には腰痛や肩こりといった、病院に行くほどでもない体調不良を抱えたまま仕事をしている方が多く、さらに自分の体調不良に対し、「時間もお金も、相談する相手もいない」という課題を抱えている事に気づく。これらの課題を解決するために、「平成29年度 高知家ビジネスプランコンテスト」に出場し、最優秀賞を受賞する。現在は、高知県内を拠点とし、理学療法士が企業に直接訪問し、働く人たちの体調不良を解決する「Workth」という事業を展開している。
瀬戸口信弥
瀬戸口信弥
合同会社高知カンパーニュブルワリー代表

1987年大阪府大阪市生まれ。2010年摂南大学 工学部 電気電子工学科卒業。
2012年奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科博士前期課程修了。タンパク質光制御系開発のための基礎研究を行なう。
同2012年、北陽電機株式会社入社後、センサ開発に従事。
上記就業中、高知県への移住と、ビール会社の起業を決意。
2016年から、株式会社石見麦酒にてインターンシップを受講。
2017年、株式会社石見麦酒インターンシップ修了。
同2017年 合同会社高知カンパーニュブルワリー設立。
2018年発泡酒醸造免許取得。北陽電機株式会社退社後、3月に本格移住し、事業開始。
新田理恵
新田理恵
TABEL株式会社 代表取締役/食卓研究家

管理栄養士であり国際薬膳調理師。食を古今東西の多角的視点からとらえ、料理とその周りにある関係や文化も一緒に提案し、地域の商品開発やレクチャーを行っている。 日本の在来植物•薬草を暮らしに取り入れるためのリサーチをはじめ、日本各地つなげながら伝統茶ブランド{tabel}を2014年に立ち上げ、2016年8月にTABEL株式会社へと法人化。2018年より薬草大学NORMも開始、多角的に活動中。
難波佳希
難波佳希
難波ファシリテーション事務所 代表

高知大学4年時に、難波ファシリテーション事務所を設立。大学卒業後は、同事務所の運営を続けながら、学校法人日吉学園にて自然体験学習中心の私立小学校設立の立ち上げに参画し、現在準備中。
昨年度より、KOCHI STARTUP PARKサブコーディネーターを務め、起業支援に関わる。